日比谷高校のススメ

日比谷高校出身者たちが日比谷高校の紹介や、勉強に関する様々なことを語ります。

大学受験

【数学小話】入試問題の背景に隠れる大学数学③

入試問題には、大学数学の内容を高校数学に持ってきたかのような問題がたまに見られます。もちろん、受験生が大学数学の背景を知っている必要は全くありませんが、せっかくなので見ていきましょう。ついに第3回。 第一回 こちら 第二回 こちら 第三回 この記…

【数学小話】入試問題の背景に隠れる大学数学②

入試問題には、大学数学の内容を高校数学に持ってきたかのような問題がたまに見られます。もちろん、受験生が大学数学の背景を知っている必要は全くありませんが、せっかくなので見ていきましょう。受験勉強の息抜きにでも見ていってください。 第一回 こち…

【数学小話】入試問題の背景に隠れる大学数学①

入試問題には、大学数学の内容を高校数学に持ってきたかのような問題がたまに見られます。もちろん、受験生が大学数学の背景を知っている必要は全くありませんが、せっかくなので見ていきましょう。受験勉強の息抜きにでも見ていってください。 第一回 この…

【高校英語】英文解釈の難問③

ここでは、不定期で僕の出会った難しい英文を紹介していきます。 第1回 英文解釈の難問① 第2回 英文解釈の難問② レベル:難関大で差がつく 次の英文を和訳せよ。 In the West, work is looked on not as something innately good but as a miserable labor d…

【英語】英文解釈ミニクイズ①~ツイッター社のツイートより~

今回は、ツイッター社のツイートを利用した英文解釈クイズを用意しました。 [問題] 以下のツイートを正しい日本語に訳せ。*drink お酒を飲む Don't drink and Tweet — Twitter (@Twitter) January 11, 2020 [正解] 飲みながらツイートするな! (別解:お酒…

大学を知ろう!文系編-法学部編

大学を知ろう、文系編は学部ごとの紹介をします。 理系編はこちら 理系-理学部はこちら 文系-経済学部はこちら 法学とは? 憲法 民法 商法 民事訴訟法 刑法 刑事訴訟法 法学部に向いている人 中高のうちからこんなことに気を付けて勉強しよう 今回は、一般に…

大学を知ろう!文系編-経済学部編

大学を知ろう、文系編は学部ごとの紹介をします。 理系編はこちら 理系-理学部はこちら 経済学部 文系の学部は非常に多種多様です。 ・経済学部・政治学部・法学部・文学部・商学、経営学部・心理学部・社会学部… 今回もこのブログメイン筆者の元同級生、経…

大学を知ろう!理系-理学部編

大学を知ろう!理系編 今回は理学部ついて紹介します。 理学部はおもに ・数学科・物理学科・化学科・生物学科 などがあります。大学によって学科の名称が異なったり、これら以外の学科が設置されていることもあります。 今回は、化学科、生物学科に進んだ同…

大学を知ろう!理系編

新型コロナウイルスによりいつもより早い春休みに突入した皆様、いかがお過ごしでしょうか。今日はそんな暇な日比谷生やこれから日比谷高校を目指す方へ、大学の勉強はどのようなものかを紹介するシリーズを発信します。この機会に、自分の大学受験、進路に…

【高校英語】英文解釈の難問②

英文解釈①では、形ではなく内容から2つの訳を吟味する問題を出題しました。 第1回 英文解釈の難問① 第3回 英文解釈の難問 受験レベルの英文では、しかし、①で扱ったような文構造を意味から吟味するといったポイントが問われるものは多くはありません。むし…

【超難問】大学"院"入試過去問 京大院の整数問題

大学院入試の過去問を眺めていたら、たまたま運よく高校生でも解ける(ここでの解けるは、問題文の意味を理解でき、そして高校までの知識のみで答えを出せるという意味で、簡単に解けるとは言ってません*1 )問題を見つけたので、記事にしようと思います。問…

【高校英語】英文解釈 難問①

不定期で、僕が出会ったちょっと難しい英文を解説していきます。 レベル:最難関 次の英文を和訳せよ。 No observation is more common than that of the child separated for a few weeks or months druing the second or third year failing to recognize …

【英語】英文解釈クイズ2(品詞と文型、文型と動詞の意味の決まり方①)

hibiyastudy.hatenablog.com 前回は簡単なクイズを紹介し、そこで「文型」と「意味」の関係性について紹介しました。 今回はこの「文型」と「意味」の関係性について理解してもらった後、それを利用したクイズを出したいと思います。 1の品詞について、は完…

【英語】英文解釈クイズ1(動詞の意味の決まり方)

hibiyastudy.hatenablog.com 前回は、大学受験の英語のレベルを知ってもらうための記事でした。 今日からは、前回の記事で紹介した、皆さんにつけてもらいたい力のうち、②構文解釈力を養成するための記事を書いていきたいと思います。 (①語彙力、③国語力は…

『高校古典のいろは』

今回は古文のノート作りに関しての記事です。 多くの高校では、1年を通して6〜8個の古文を授業で精読します。これは一見するととても遅いように感じます。受験では20〜30分で解かなくてはならない文量を、授業では50分×8回程度もの時間をかけて読むのですか…

【大学受験】日比谷高校での勉強方法、東大を目指すには?

日比谷高校。東大合格者数が公立高校トップであるこの高校に入学してくる人達の中には、当然東大を目指す人は少なくないでしょう。実際、私の周りには東大を目指す友人が何人もいました。(自分もそうでした。さらに言えば、このブログの執筆者3人ともそうで…

【高校英語】大学受験の英語のレベルとは? まずはゴールを知ろう。

高校受験、お疲れ様でした。 今日は、高校では英語をどのように学んでいくと有利なのかを、大学受験の英語の問題を見ながら教示したいと思います。この記事を読めば、高校受験と大学受験の英語の違いがちょっと分かり「高校受験の勉強のままではいけない」こ…

【大学入試】早大理工(数学)の解説(第5問)

大変遅くなりました。早大理工の数学最後の問題の解説です。立方体の頂点を4つ結んで作る図形2つが複雑に交わるのを正確に想像する、大変な問題です。 画像2枚に分けてあります。 (3)が大変です。今回は場合分けをして丁寧に数えていく方針で解きました。X,Y…

【大学入試】早大理工(数学)の解説(第4問)

第4問、積分に関する計算問題です。この問題も誘導が多く、完答が十分狙えます。画像は2枚あります。 (2)(ii)に登場する-e-2πxcos2πxの積分は、その積分の式をそのままIとおき、部分積分を2回することで求めるやり方もあります。(有名なのでここでは省略) 第…

【大学入試】早大理工(数学)の解説(第3問)

第三問。無理数に関する証明問題です。 誘導が多く、比較的簡単な問題といえるでしょう。落ち着いて誘導の意味を考えれば完答が狙えます。 第1問 第2問 第3問 第4問 第5問 written by k

【大学入試】早大理工(数学)の解説(第2問)

第二問、そこまで難しくないです。点取り問題でしょう。 (1)積分の計算は各関数の交点を求め、積分範囲を正しくとらえていれば問題なく求められるでしょう。 (2) 格子点を正確に数えるコツは、x=-2,-1,0,1,2,3,4,5それぞれで各関数のyの値を求めることです。…

【大学入試】早大理工(数学)の解説(第1問)

筆者(k)が早稲田大学で数学を専攻しているということもあり、早稲田大学の入試問題の数学であれば基本的にすべて解けなければ、という使命感のもとに今年の早稲田大学基幹理工学部、先進理工学部の数学を解きました。解説を掲載します。 各問題の大まかな講…

『高校古典のいろは』~序章~

~はじめに~ 本シリーズ『高校古典のいろは』では、主に『大学受験を目指す高校生』のために、『高校古典(古文・漢文)』の学習の"Mile Stone"となる記事を連載していきます。 ~学習スケジュール(予定)~ 3月:《古文》動詞・形容詞・形容動詞の種類と活用 …

センター直前50日!!~国数英最後の総仕上げ~

おでんのおいしい季節になりましたね。この時期になるとついついコンビニでおでんを買ってしまう方は多いことでしょう。(多分に漏れず僕もその一人です笑) それはさておき、遂に平成30年度大学入試センター試験本番まで残り約6週間となりました。最後の模試…

【大学受験】日比谷高校出身が語る勉強法。過去問はどのように使う?

11月も半分を過ぎ、12月、そして新年が近づいてくると共に、さらに高校入試、大学入試が迫ってきています。受験生の皆様は、気温が寒くなると共に、焦燥感や不安に駆られたり、気分が落ち込むことが多いかと思います。さて、今回は、この時期そろそろ本腰を…

Copyright © 2017 日比谷高校のススメ All rights reserved.