日比谷高校のススメ

日比谷高校出身者たちが日比谷高校の紹介や、勉強に関する様々なことを語ります。

中学生でも解ける大学入試数学55★ 2002年お茶女大

↓ここからカテゴリー別に記事を見ることができます。↓

問題

1から2002までの自然数のうち、45で割ったときの余りが45で割ったときの商より小さいものはいくつあるか。

 

 

 

 

ヒント、着眼点

「何通りあるか」問題は、計算でパパっと求められるものもあれば、根気よく順に数えて求めるものもあります。今回はうまく順に数えればよいでしょう。

このような問題で、うまく数えることができる、というのはいわゆるセンスがしばしば要求されます。この問題を通して、センスを磨きましょう。

 

 

 

以下、解答

 

スポンサーリンク

 

 

 

 


解答

969個

 

 


解説

まず、該当する自然数はどのように現れるのかを把握しましょう。1から2002までの自然数を45で割ったときの商とあまりがどのように変化するかが分かれば、該当する自然数の現れ方も分かります。

ここでは、うまく数えるコツとして、周期性に注目した場合分けをします。1から順に自然数を45で割ると、余りが(0~44)が繰り返し現れます。この長さ45の周期を利用するために、商で場合分けをしてみましょう。

 

①1から44

商0 あまり1~44

該当なし

 

②45から89

商1 あまり0~44

該当1つ(45÷45=1...0)

 

③90から134

商2 あまり0~44

該当2つ(90÷45=2...0, 91÷45=2...1)

 

④135から179

商3 あまり0~44

該当3つ(135÷45=3...0, 136÷45=3...1, 137÷45=3...2)

 

ここまでやると、該当するものが、0つ、1つ、2つ、3つ、4つ、...となっていくことが分かります。あとは、場合分けがどこで終わるか、最後を確認すればよいでしょう。

 

2002÷45=44...22、45×44=1980であるから、

 

〇1935~1979

商43 あまり0~44

該当43つ(あまり0~42)

 

〇1980~2002

商44 あまり0~22

該当23つ

 

よって、答えは、

(1+2+3+...+43)+23=969

 

 

 

補足

 

このように、闇雲に探すのではなく、うまーく数える。これはある程度の訓練なしでは身に付きません。答えがでればオッケー、という楽観的な思考をせず、よりよい解法、より効率的な見通しの良い解法はないか、と貪欲になりましょう。

(当然私の解法が一番エレガントであるとは限りません。このブログは考えるヒントとしてご活用ください。)

 

前回

中学生でも解ける大学入試数学54 1999年大阪大 - 日比谷高校のススメ

次回

中学生でも解ける大学入試数学56 2019年静岡大 - 日比谷高校のススメ

 

 

 

written by k

Copyright © 2017 日比谷高校のススメ All rights reserved.