日比谷高校のススメ

日比谷高校出身者たちが日比谷高校の紹介や、勉強に関する様々なことを語ります。

中学生でも解ける大学入試数学54★★ 1999年大阪大

↓ここからカテゴリー別に記事を見ることができます。↓

問題
★★

自然数の組(a, b)で、aからbまでの自然数全ての和が500となるようなa, bの組を全て求めよ。ただしa<bとする。

 

 

ヒント、着眼点

aからbまでの自然数全ての和は、aとbを用いてどのように表されるのかが重要になりそうです。

さて、このような公式をご存知でしょうか。

1からnまでの自然数全ての和は、

\displaystyle\frac{n(n+1)}{2}

と表される。

 この公式の証明のアイデアが、aからbまでの和を求めるのに役立ちそうです。

証明

1からnまでを横にならべ、その下にnから1までを並べる。縦に並んだ2つの数を見ると、どれも和がn+1になっている。この和がn+1である2つの数字の組がn組あり、それらの和はn(n+1)となる。これは(1からn) 2セット分に相当するから、1からnまでの和は\frac{n(n+1)}{2}となる。下図参照。

f:id:hby:20190608003734j:plain

 

以下、解答

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 


解答

\underline{(a,b)=(8,32),(59,66),(98,102)}

 


解説

aからbまでの和は、(1からbまでの和)-(1からa-1までの和)と表される。よって、

\displaystyle \frac{b(b+1)}{2}-\frac{(a-1)a}{2}=\frac{b(b+1)-(a-1)a}{2}

と表される。これが500と等しいから、

\displaystyle\frac{b(b+1)-(a-1)a}{2}=500\\ b(b+1)-(a-1)a=1000

ここで、左辺を因数分解すると、

b(b+1)-(a-1)a\\=b^2+b-a^2+a\\=b^2-a^2+b+a\\=(b^2-a^2)+(b+a)\\=(b+a)(b-a)+(b+a)\\=(b+a)(b-a+1)

となる。また、1000=2^3\times5^3であるから、

(b+a)(b-a+1)=2^3\times5^3

となる。b+a,\ b-a+1 の値としてとり得るものを考える。

まず、a,\ b自然数だから b+a>0...①である。よって、積が1000ということから、 b-a+1>0...②でなければならない。また、明らかにb+a\geqq b-a+1...③ である。

a,\ bの偶奇によらず、b+a,\ b-aの偶奇は一致するから、b+a,\ b-a+1の偶奇は一致しない...④ つまり、片方が偶数ならば、もう片方は必ず奇数である。

①,②,③,④を考慮すると、考えられる値の組は、

b+a=1000,\ b-a+1=1\\b+a=200\ \ ,\ b-a+1=5\\b+a=40\ \ \ \ ,\ b-a+1=25\\b+a=125\ \ ,\ b-a+1=8

これらで全てである。

\cases{b+a=1000\\b-a+1=1}

これを解くとa=b=500となって、a<bに反する。

\cases{b+a=200\\b-a+1=5}

これを解くとa=98,\ b=102となる。

\cases{b+a=40\\b-a+1=25}

これを解くとa=8,\ b=32となる。

\cases{b+a=125\\b-a+1=8}

これを解くとa=59,\ b=66となる。

 

以上より、

\underline{(a,b)=(8,32),(59,66),(98,102)} 

 

 

補足

1からnまでの自然数全ての和は、

\displaystyle\frac{n(n+1)}{2}

と表される。

 これを使えば、1からa-1までの和は、nにa-1を代入すれば、

\displaystyle\frac{(a-1)a}{2}

となります。

 

b+a=1000,\ b-a+1=1\\b+a=200\ \ ,\ b-a+1=5\\b+a=40\ \ \ \ ,\ b-a+1=25\\b+a=125\ \ ,\ b-a+1=8

これらの組をもれなく全て見つけるには、1000の素因数分解の結果を利用します。1000=2^3\times5^5なので、b+a,\ b-a+1 どちらかに2^3が入ります。偶奇が異なる、ということから、片方に2^2、もう片方に2という様な振り分けはできません。(どちらも偶数になってしまうため)

b(b+1)-(a-1)a因数分解は、受験生であればスラスラとできて欲しいところ。

 

前回

中学生でも解ける大学入試数学53 1998年横浜国立大 - 日比谷高校のススメ

次回

中学生でも解ける大学入試数学55 2002年お茶女大 - 日比谷高校のススメ

 

 

 

written by k

Copyright © 2017 日比谷高校のススメ All rights reserved.