日比谷高校のススメ

日比谷高校出身者たちが日比谷高校の紹介や、勉強に関する様々なことを語ります。

中学生でも解ける大学入試数学11★ 1977年北大文系

↓ここからカテゴリー別に記事を見ることができます。↓

中学生でも解けるように、問題文を一部改変しています。ご了承ください。

 

問題

1から250までの自然数を考える。

(1) 22で割り切れるものの個数を求めよ。

(2) 22と32で同時に割り切れるものの個数を求めよ。

(3) 2以上のなんらかの自然数aの2乗a2で割り切れるものの個数を求めよ。

 

 

ヒント、着眼点

 

(2)まではすんなり解けてほしいところです。

(3)はただ闇雲に22,32,42と試すのは少し問題がありますね。なぜかというと、42で割り切れるものは22で割り切れるのです。なるべく計算回数が少なくなるような方法を考えつつ解けるとよいでしょう。

 

以下、解答

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

解答

(1) 62個

(2) 6個

(3) 97

 

解説

1からnまででkで割り切れるものの個数は、n÷kの商となります。なぜそうなるかはここでは省きます。

(1) 250÷4=62...2

(2) 250÷36=6...34

(3)22で割り切れるものから順にカウントしていきます。

22で割り切れるものの個数は250÷4=62...2より62個

32で割り切れるものの個数は250÷9=27...7より27個

52で割り切れるものの個数は250÷25=10より10個

72で割り切れるものの個数は250÷49=5...5より5個 

112で割り切れるものの個数は250÷121=2...8より2個

132で割り切れるものの個数は250÷169=1...81より1個

172=289なのでこれ以上しらべる必要なし

ここまでで合計107となりますが、重複してカウントしている分を取り除きます。

 22と32で割り切れるもの 250÷36=6...34より6個

 22と52で割り切れるもの 2個 

 22と72で割り切れるもの 1個

 32と52で割り切れるもの 1個

 

 3つの自然数の2乗で割り切れるものはありません。

以上から、107-10=97個

 

 

前回

中学生でも解ける大学入試数学10 2008年北大文系 - 日比谷高校のススメ

次回

中学生でも解ける大学入試数学12 2018年北大文系 - 日比谷高校のススメ

 

 

written by k

Copyright © 2017 日比谷高校のススメ All rights reserved.