日比谷高校のススメ

日比谷高校出身者たちが日比谷高校の紹介や、勉強に関する様々なことを語ります。

【英語】英文解釈クイズ2(品詞と文型、文型と動詞の意味の決まり方①)

↓ここからカテゴリー別に記事を見ることができます。↓

hibiyastudy.hatenablog.com

 

前回は簡単なクイズを紹介し、そこで「文型」と「意味」の関係性について紹介しました。

 

今回はこの「文型」と「意味」の関係性について理解してもらった後、それを利用したクイズを出したいと思います。

1の品詞について、は完全な初学者のみ参考にしてください。

 

1.品詞

文型の前に、欠かしてはならないのが「品詞」の知識です。

必ず次の4つの品詞を知っておきましょう。

① 名詞 ... ものやこと、概念の名称を表す。「ポテト」「potato」、「タマゴ」「tamago」など。

② 動詞 ... 動作や存在を表す。基本的に「~する」で終わる。「走る」「run」、「驚かせる」「surprise」など。

③ 形容詞 ... ものの性質や状態を表す。「不思議な」「strange」など。

④ 副詞 ... 場所や時を表し、動作や状態を修飾する。「そこで」「there」など。

 

 ※初学者の人にとっては、この品詞の説明が分かり難いと思うかもしれません。ですが、まずはこの程度の理解で次に進むのが吉です。ここでは、大まかに品詞の傾向を掴んでくれれば結構です。普段の単語暗記において、その単語と品詞とを結び付けて覚えることの方がより重要です

 

2.文型 

文型ときくと身構えるかもしれませんが、簡単です。

文型は大別して2つあります。(さらに分けると5種類)

今回はそのうち1つを紹介します。以下の2文を見てください。

 

John swims fast.

Mika became a teacher.

This is an egg.

 

これらの文章の意味上の共通点は分かりますか?

 

いずれも、主語が最初に来ていること。そして、各々の文の主語である「ジョン」「ミカ」「これ」について「泳ぐのが早い」「教師になった」「タマゴである」と説明しています。

このように、主語について動作、性質、状態からの説明を与えるような文を、ここでは「自己完結型」の文型である、と呼びましょう。

 

実は、名詞動詞副詞 or 形容詞 or 名詞 の型を取っている場合、自己完結型と判断して読みます。

 

この型の重要な性質ですが、自己完結型の文型は主語の動作、状態を表します

文章の型を読み自己完結型の配列だな」と思ったら、主語の動作、状態について説明的な訳を与えましょう。特に「動詞」を工夫して訳します。

 

今回のポイント

  自己完結型の品詞配列 → 主語の動作、状態について説明している、と解釈する

 

例)A helicopter is flying southward.

上の英文は動詞の後ろに副詞が来ています。ゆえに、flyは主語の動作を説明する意味になり、「飛ぶ」の意味を持ちます。

訳)南に向かってヘリコプターが飛んでいる。

 

例)The door flew open.

上の英文は動詞の後ろに形容詞が来ています。ゆえに、flyは主語の状態を説明する意味になり、「(鳥が羽ばたくようにサッと)~(の状態)になる」の意味を持ちます。

訳)扉がサッと開いた。

 

以上のように、自己完結的だと判断できれば、動詞の意味を解するのに訳を複数覚える必要はありません。動詞のニュアンスを掴むために一つ訳を覚え、文型に応じてその訳を工夫すれば良いでしょう。

 

では、今回のクイズです。

次の英文の和訳を与えてみてください。使われている動詞は基本的ですが、青色の動詞に注意して、工夫を与えた訳にしてみましょう。品詞は自分で調べてみましょうね。

 

(1) The weather will hold clear this afternoon.

 

(2) The cow tested positive for mad cow disease.  

 

次回は、もう一つの文型を紹介していきたいと思います。

Copyright © 2017 日比谷高校のススメ All rights reserved.